第99回ザテレビジョンドラマアカデミー賞2018各賞発表!

テレビ情報誌「ザテレビジョン」を発行する

KADOKAWA(角川マガジンズ)が主催する

第99回ザテレビジョンドラマ

アカデミー賞2018・10月ー12月

各賞が発表されました。

ドラマアカデミー賞とは?

テレビドラマに関する賞、1クール毎に審査

が行われるため、年4回開催されます。

ノミネート対象となるのは、全国地上波で

放送、全5話以上のドラマで前回締め切り

日から今回締め切り日までに終了した全て

の作品。

初回は1994年・4月ー6月クール。

審査方法は、読者、ザテレビジョン編集部員

15名と5名の審査員の投票で選出され

ます。

現在の部門賞は…

・最優秀作品賞

・主演男優賞   ・主演女優賞

・助演男優賞   ・助演女優賞

・ドラマソング賞

・監督賞     ・脚本賞

・ザテレビジョン特別賞

記念すべき第1回の最優秀作品賞は

「家なき子」

前回、2018・7-9月の最優秀

作品賞は

「義母と娘のブルース」

スポンサードリンク

各賞の発表

最優秀作品賞 : 中学聖日記

主演男優賞 : 賀来賢人

主演女優賞 : 戸田恵梨香

助演男優賞 : 岡田健史

助演女優賞 : 吉田 羊

ドラマソング賞 : プロローグ・Uru

脚本賞 : 大石 静

監督賞 : 福田雄一・鈴木勇馬

総評

10月クールは、三つ巴戦だった。

「中学聖日記」は最優秀作品賞、助演男優賞、

助演女優賞、ドラマソング賞の4部門。

「大恋愛~僕を忘れる君と~」は主演女優賞

脚本賞の2部門。「今日から俺は!!」は主演

男優賞、監督賞の2部門を其々獲得。

「中学聖日記」と「大恋愛~僕を忘れる君と~」

は近年珍しいシリアスな純愛ストーリー。

ヒロインと男性が運命の恋に落ちるが引きさか

れるというその切ない恋模様が「エモい(見

ていて感情を動かされる)」とネットでもり

上がった。

「獣になれない私たち」は一筋縄ではいかな

いリアルな展開が話題になった。

「昭和元禄落語心中」は人気俳優が古典落語

に挑戦し、美しい映像と共に高い評価を受

けた。

「西郷どん」の主演、鈴木亮平と瑛太らの

演技が絶賛された。

視聴率の高かった米倉涼子の新たなヒット

作となった「リーガルV~元弁護士・小鳥遊

翔子~」や続編の「下町ロケット」、米ドラ

マの日本版「SUITS/スーツ」も含め、職場

での人間模様が好評をえた。

最多受賞俳優

男優ーー

木村拓哉 (9回)

香取慎吾 (6回)

阿部寛・竹ノ内豊・松本潤(5回)

女優ーー

篠原涼子・綾瀬はるか(7回)

菅野美穂・常盤貴子・松嶋菜々子(6回)

仲間由紀恵 (5回)

記念すべき第100回ドラマアカデミー賞

2019年3月を予定されているそうです。

さて、最優秀作品賞にはどんなドラマが

選ばれるのでしょうか?

楽しみに待ちたいと思います。